★新人紹介☆
皆様、こんにちは。本日は晴天なり~今朝はとっても寒かったですね
まだまだ寒い日が続きます。皆様が元気で過ごせますように☆彡
さて、今回の投稿は新人紹介でございます(*´ω`)
1/1付で機能訓練指導員が入職しました★利用者様の残存機能の維持・向上を一緒に取り組み、指導・助言等をしてくれます(^^♪
今までは看護職員の平島が取り組んでいましたがバトンタッチです
名前は【宮﨑】女性でございます('◇')ゞ年齢は…私よりは確実に若い!!!(非公開中)
今までの経験を活かし利用者様のチャレンジしたい事や出来る事を、一緒になって支えていきますのでよろしくお願いします(*^-^*)
はぁ~コロナ感染者の発表が毎日テレビで報じられます。何処で感染したか分からない事が一番怖い!!!
職員も不要不急の外出を控え感染症対策に取り組み、一生懸命です。
ご家族の方も面会制限でご迷惑をおかけしております。窓越し面会・相互通話機の使用・暖房器具の使用で直接会えないながらも喜ばれております。
まだ面会制限は続きます。利用者様・ご家族様のご理解とご協力に感謝を忘れず、職員も利用者様の笑顔が少しでも増えるよう努力してまいります。
皆様も感染症対策でコロナに負けず、頑張りましょう!
【12月忘年会・クリスマス会の写真ご覧ください♪】
職員が一生懸命練習した成果を舞台で披露しました('ω')ノ
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました(*'▽')コロナでご家族に会えない寂しさが少しは軽減されたかな(*'ω'*)
順不同ですが、リンゴの早剥き・バナナの早食い・オーディション風・フラダンス・二人羽織・スコップ三味線・音頭楽しかったです(^^♪
最後は、次長と看護職員作成のDVD動画上映もありました(*'ω'*)すっごくいい作品で、4月からの振り返りをみると感動しました。皆様にもお見せできたらいいのですが…(*^_^*)
それではご覧ください('◇')ゞ
いかがでしたか?利用者様の素敵な笑顔が職員のやる気にもつながります(*'ω'*)看護職員の意外な一面・介護職員の主婦レースでの本気感・二人羽織の熱々おでんにも必死に取り組む姿・とっても優雅なフラダンス・スコップ三味線と太鼓の躍動感・バナナ大好きな二人?・次長の暴露話(*^_^*)
みんなで楽しい時間を過ごせました☆彡今後もこうご期待です(^^♪
まだまだ寒い日が続きます。ご自愛ください。
- 2021.01.20
- 笑顔アルバム
カテゴリ
最新の記事
- 2021.02.08
さつま園 春を迎える恒例行事 - 2021.02.02
もう令和も3年ですね - 2021.01.28
ドラフト抽選会(^^♪ - 2021.01.21
さつま園の良いところ【職員編】 - 2021.01.20
★新人紹介☆ - 2021.01.15
書初め - 2021.01.02
令和3年 丑年! - 2020.12.28
年末のご挨拶 - 2020.12.16
お花に癒されます♩ - 2020.12.10
クリスマスに向けて - 2020.12.01
収穫祭 - 2020.11.19
さつま園の【秋】 - 2020.11.12
芋堀り - 2020.10.26
カーム館対抗小運動会開催 - 2020.10.16
秋、ドライブ日和 - 2020.10.02
中秋の名月 - 2020.09.07
コロナ&台風 - 2020.08.26
8月誕生会 - 2020.08.20
デイサービスセンター便り発行 - 2020.08.02
7月誕生会 - 2020.07.27
風鈴作り - 2020.07.17
令和2年7月 - 2020.07.07
七夕☆ - 2020.07.05
夏用制服に切り替えました♪ - 2020.07.02
管理栄養士入職しました - 2020.06.17
あじさい作り - 2020.06.11
タオル・お花・牛乳の寄付をいただきました - 2020.05.27
5月誕生会&芋の苗植え - 2020.05.21
✰ユースエール認定企業✰ - 2020.05.20
一日一日を笑って過ごしましょう。 - 2020.05.13
また✰また✰寄付をいただきました - 2020.05.07
5月 - 2020.05.07
寄付をいただきました✰ - 2020.05.01
小牧醸造㈱様より - 2020.04.21
季節を感じる食材で♬ - 2020.04.14
春の日の2020 - 2020.04.07
桜を眺めながら・・・。 - 2020.03.30
新型コロナウイルスの感染を予防しましょう - 2020.03.12
もちんしゅ - 2020.03.06
ひなまつりに❀