『大寒波』
こんにちは。
寒い日が続いていますが、皆様元気にお過ごしですか?
面会制限中につき、ご家族や関係者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしております。ご理解とご協力に感謝申し上げます。
さつま園も徐々に落ち着きを取り戻し、そろそろ日常生活に戻れるかな…といった状況です。
行事などは全て延期させていただいておりまして、今回はホームページで何をご報告申し上げようかと迷っておりましたが、先週の“記録的寒波”の様子についてお伝えすることとしました。
雪!
すごかったですね。
皆様のところは大丈夫でしたか?
さつま園も利用者が外を眺めては「ゆっ(雪)が そがましかなぁ~」と目を丸く・・・し、職員の通勤もとても心配な状況でした。
↓通勤時の写真です。私も19年この職場に勤めておりますが、こんな凍結した道路は初めてでした。 おとろひかった(怖かった)!
昼になっても解けない雪…
雪だるまを作ってベッドサイドまでお持ちしました。
『食べていいのぉ~??』
…食べたら駄目です(笑)
さつま園は少し高台にあります。通勤のために旧薩摩町に入り黒鳥集落に入った途端・・・景色が一変します。雪も多い!そして凍結した雪はなかなか解けない!!
さつま園の雪もしっかり数日間残っていましたよ。
さて、明日から2月です。
今朝も樹氷のように真っ白な木々が美しい風景でしたが、そろそろ暖かくなってほしいものです…
春の訪れが待ち遠しい今日この頃。
まだまだ寒い日が続きます。体調崩されないよう、皆様ご自愛くださいね。
- 2023.01.31
- 笑顔アルバム
カテゴリ
最新の記事
- 2023.03.23
ふんのもち(よもぎ餅)づくり - 2023.03.22
3月生まれの誕生会! - 2023.03.09
ひな祭り - 2023.03.06
壁画 - 2023.02.27
獅子舞・節分《デイサービス》 - 2023.02.16
「ケア★スタ」活動に参加してきました!! - 2023.02.09
節分2023 - 2023.01.31
『大寒波』 - 2023.01.05
新年明けましておめでとうございます - 2022.12.28
わくわく抽選会終了 - 2022.12.26
そばだんご - 2022.12.25
新人紹介 - 2022.12.22
令和4年 忘年会・クリスマス会 - 2022.12.13
今年も一年ありがとう♪ - 2022.12.08
秋祭り - 2022.11.24
お誕生日おめでとうございます☆彡 - 2022.11.17
デイサービスセンター「点灯式」 - 2022.11.08
さつまいも掘りと冬野菜 - 2022.10.21
誕生会・秋のスポーツ大会 - 2022.10.05
秋の気配 - 2022.10.05
デイサービス敬老会2022 - 2022.10.04
カーム館9月誕生会 - 2022.09.17
令和4年度さつま園敬老祝賀会 - 2022.09.10
沢山の夏野菜を収穫した菜園でした… - 2022.08.01
風鈴の音に・・・ - 2022.07.31
令和4年7月誕生会 - 2022.07.25
書道教室~笑う - 2022.07.14
さつま園デイサービスセンター(七夕) - 2022.07.11
フィリピンより - 2022.06.25
6月の誕生会&みんなで体操 - 2022.06.21
梅雨の晴れ間に。 - 2022.06.18
梅雨入りしましたね - 2022.06.01
デイサービスセンターレクリエーション - 2022.05.22
芋の苗植え - 2022.05.09
玉ねぎ大収穫!! - 2022.04.28
4月7日 書道教室 - 2022.04.22
さつま園の看板が新しくなりました。 - 2022.03.28
デイサービスセンター写真 - 2022.03.11
R4年3月3ひな祭り★人間雛★カラフルな昼食★ - 2022.02.28
楽しい楽しい(2月の)誕生会