9月の誕生会♪

こんにちは叫ぶ久しぶりの投稿になってしまいました涙(反省しています・・・涙

さてさて…本日さつま町は、とってもいい天気ほほ笑み清々しい気分で投稿していますウインク

朝晩が急に冷え込んできましたので、皆様体調管理に気を付けてくださいねウインク

9月17日に9月の誕生会を開催しました恥ずかしい

今回は、誕生者の方に正装していただき特別な気分を味わっていただきましたクール

普段、着ることのなくなったスーツやスカートに照れくさそうにされていました笑

誕生会の後は、ホットケーキの実演を各テーブルで行いました叫ぶ

すると・・・皆さん・・・喜び・・・喜び・・・喜ばれ笑

そして・・・たべる・・・食べる・・・めっちゃ食べられるワーッ!

職員もびっくり笑普段、少食の方もモリモリ食べていらっしゃいましたよウインク

甘味の力・・・おそるべし笑

記念写真をご覧ください驚いた

CIMG2403    CIMG2414    

 

CIMG2435    CIMG2441    

 

新築棟 013    新築棟 014    

 

新築棟 015    新築棟 017    

 

新築棟 019    

ご家族の方も一緒に、とても素敵な写真が撮れましたほほ笑み

 

祝☆敬老会

先日、さつま園の最大イベント【敬老会】を開催しましたほほ笑み

ご家族様の参加は、なんと過去最高の68名ウインクすごい!すごーいワーッ!

利用者様の嬉しそうなお顔を拝見する事ができました恥ずかしい

会場が狭く、皆様にはご迷惑をおかけしました涙とにかく狭い…狭い狭すぎるんですワーッ!

私どもも分かっているんです・・・この狭さ呆れた

ですが、催しもので楽しんでいただけて・・・狭さの問題はなかった事に笑(してくださいウインク

メインイベントは利用者様と一緒に奏でる「玉手箱」ウインク

楽器と歌の練習成果を披露しました叫ぶ結果は大成功笑

写真をアップしますのでご覧くださいませほほ笑み

CIMG2197    CIMG2207    

 

 CIMG2220    CIMG2226    CIMG2229

 

CIMG2230    CIMG2233    CIMG2235    CIMG2236 

 

CIMG2247    CIMG2248    

 

CIMG2278    CIMG2289    

 

 CIMG2295    CIMG2296    

 

CIMG2298    CIMG2291

 

CIMG2297    CIMG2255

 

CIMG2299    CIMG2300

 

CIMG2302    CIMG2303

 

CIMG2304    CIMG2310 

 

CIMG2311    CIMG2316

 

CIMG2330    CIMG2332

 

CIMG2347    CIMG2352

 

CIMG2381    CIMG2327

cafe 和♪

おはようございます叫ぶ

今朝も曇りです涙今年は晴れた日があったかなと思う位、アメ・・・あめ・・・ワーッ!

降る時は降る・・・降りまくり涙困りますね・・・汗

お米も美味しく育たない涙利用者様の好きなお米♪

美味しく育ちますように恥ずかしい

さてさて、暗い話ばっかりしていても気分が上がりませんよね悲しいすみません叫ぶ

先日、cafe 和をオープンしましたウインク(月に一度しか開けません。しかも招待制笑

利用者様は、お化粧・ウエイトレスの格好してお迎えしますウインク

お客様が来られる前に、写真を撮るので利用者様にカメラを向けると・・・ワーッ!

キンチョウ?!きんちょう?緊張!!ド緊張!!ワーッ!

心臓がバクバクしているのが見てるだけで、伝わってくる叫ぶ

たまには、こんな緊張もいいですよねウインク

今回は、ご家族様の都合がつかず残念でしたが、職員をおもてなししていただき素敵な時間を過ごす事ができましたほほ笑み

CIMG2086    CIMG2087

 

CIMG2094    CIMG2096

 

CIMG2097    CIMG2098

 

CIMG2102    CIMG2103

 

CIMG2105    CIMG2106

デイサービスに可愛い女の子が♪

皆様、お元気でしょうかウインク

お久しぶりの投稿になってしまいました涙すみません・・・汗

今回の投稿は【ダンサーがやってきた】ほほ笑み

8月27日にデイサービスセンターの職員の娘さんが、ダンスの披露に来てくださいました叫ぶ

キレッ!キレッ!のかっこいいダンスと、可愛い笑顔に利用者様のお顔もにっこりウインク

皆さん、とっても嬉しそう叫ぶ癒しの時間でした驚いた

ひなちゃんありがとうございました笑

CIMG0464

 

CIMG0466

 

CIMG0468

 

CIMG0470

 

CIMG0472

 

CIMG0473

 

CIMG0474

避難訓練

8月29日さつま消防署のご協力の下、夜間避難訓練を実施しました。

利用者様をお守りするのが私達の努め。

毎回、担当を変えて取り組んでいます。

訓練前には、念入りな打ち合わせをしますほほ笑み

担当になった職員は、本番までドキドキしています。(大役なんです汗

本番はいっぱい走りますワーッ!ダッシュダッシュダーッシュワーッ!

身体の小さい職員も、一人で避難させます。

最後は消防の方に評価をいただきます。大きな問題もなく無事終える事ができました叫ぶ

利用者様には、びっくりされる方もいらっしゃいました・・・すみませんでした涙

CIMG2107    CIMG2109

 

CIMG2110    CIMG2122

 

CIMG2127    CIMG2128