cafe 和 オープン♪
9月25日に招待制の「cafe 和」をオープンしました
利用者様とご家族様の大切な時間を、私共も一緒に過ごさせていただきました
お化粧すると、なぜかニコニコ・・・う~ん・・・ニタニタかなっ
ニタニタされる利用者様恥ずかしいんでしょうね
ご家族様も、お化粧されている姿を見てにっこり
日頃の感謝の気持ちをこめて、一生懸命おもてなしをしました
とっても素敵な時間が流れていました
写真をご覧ください
- 2014.10.07
- 笑顔アルバム
金吾様をご存じでしょうか♪
連続で投稿しております
9月21日 さつま町中津川の伝統行事である【金吾様踊り】が開催されました
皆さん、ご覧になられたことがありますか?
私、さつま町出身なのですが…今回、息子が保育園で金吾様に参加するということで、カメラとビデオカ
メラを準備して初めて観客として行きました
当日は雨が降っていたので、小学校の体育館でありました観客が多いと聞いていたので、私たちは始まる
1時間50分も前に場所の確保に(息子が可愛くてたまりません
)
雨の影響もあり、開始時間が遅れました・・・
さぁ、始まり始まり思っていた以上に、皆さん気合いが入ってる
公民館ごとに、踊りも全然違うんです小学生も参加していました
その伝統の踊りを、さつま園にも披露しに来ていただけたのです
利用者様・・・涙を流される方・笑顔の方・一緒に手を動かされる方、とても喜んでおられました
地域の方との、交流がとても素敵な時間となりました
写真をご覧ください
中津川金吾踊りの皆様、ありがとうございました
余談私の息子も参加したので、ちょっと載せちゃいます
とっても上手に踊る姿に、大満足でした
私ごとで・・・すみませんでした
- 2014.10.07
- 笑顔アルバム
9月の誕生会♪
こんにちは久しぶりの投稿になってしまいました
(反省しています・・・
)
さてさて…本日さつま町は、とってもいい天気清々しい気分で投稿しています
朝晩が急に冷え込んできましたので、皆様体調管理に気を付けてくださいね
9月17日に9月の誕生会を開催しました
今回は、誕生者の方に正装していただき特別な気分を味わっていただきました
普段、着ることのなくなったスーツやスカートに照れくさそうにされていました
誕生会の後は、ホットケーキの実演を各テーブルで行いました
すると・・・皆さん・・・喜び・・・喜び・・・喜ばれ
そして・・・たべる・・・食べる・・・めっちゃ食べられる
職員もびっくり普段、少食の方もモリモリ食べていらっしゃいましたよ
甘味の力・・・おそるべし
記念写真をご覧ください
ご家族の方も一緒に、とても素敵な写真が撮れました
- 2014.10.07
- 笑顔アルバム
祝☆敬老会
先日、さつま園の最大イベント【敬老会】を開催しました
ご家族様の参加は、なんと過去最高の68名すごい!すごーい
利用者様の嬉しそうなお顔を拝見する事ができました
会場が狭く、皆様にはご迷惑をおかけしましたとにかく狭い…狭い…狭すぎるんです
私どもも分かっているんです・・・この狭さ
ですが、催しもので楽しんでいただけて・・・狭さの問題はなかった事に(してください
)
メインイベントは利用者様と一緒に奏でる「玉手箱」
楽器と歌の練習成果を披露しました結果は大成功
写真をアップしますのでご覧くださいませ
- 2014.09.12
- 笑顔アルバム
cafe 和♪
おはようございます
今朝も曇りです今年は晴れた日があったかなと思う位、アメ・・・あめ・・・雨
降る時は降る・・・降りまくり困りますね・・・
お米も美味しく育たない利用者様の好きなお米♪
美味しく育ちますように
さてさて、暗い話ばっかりしていても気分が上がりませんよねすみません
先日、cafe 和をオープンしました(月に一度しか開けません。しかも招待制
)
利用者様は、お化粧・ウエイトレスの格好してお迎えします
お客様が来られる前に、写真を撮るので利用者様にカメラを向けると・・・
キンチョウ?!きんちょう?緊張!!ド緊張!!
心臓がバクバクしているのが見てるだけで、伝わってくる
たまには、こんな緊張もいいですよね
今回は、ご家族様の都合がつかず残念でしたが、職員をおもてなししていただき素敵な時間を過ごす事ができました
- 2014.09.05
- 笑顔アルバム
カテゴリ
最新の記事
- 2025.06.10
5月の誕生会を行いました - 2025.05.29
2025買い物ドライブ・レクリエーション - 2025.05.16
梅雨入り前の日々 - 2025.05.02
ドライブ2025 - 2025.04.22
はるうらら - 2025.04.15
電話回線復旧しました - 2025.04.14
大切なお知らせ - 2025.04.11
STAFF募集しています(切実) - 2025.04.11
緊急のお知らせ - 2025.03.31
さつま園の桜が咲きました。 - 2025.03.18
ひな祭り・・・人間雛、可愛いでしょう? - 2025.02.13
令和7年1月誕生会 - 2025.01.10
感染症対策のお知らせ - 2025.01.10
2025年 新年会(デイサービスセンター) - 2025.01.01
感染症対策のお知らせ - 2024.12.13
キムチのプレゼント - 2024.12.02
デイサービス 祝100歳 - 2024.11.26
芋掘り・新米祭り! - 2024.11.25
秋の味覚 - 2024.11.02
そろそろ・・・秋?