元気な様子をお伝えします!ご利用者様の笑顔アルバム

令和元年7月24日アイリス様慰問

 

去る7月24日アイリス様の慰問がありました。

昔懐かしい歌や踊りを利用者様は、熱心に聞き入っておられ、時にはあまりの懐かしさに、涙ぐむ利用者様もおられました。

あっという間の1時間が過ぎ、慰問が終了した後も興奮冷めやらぬ様子でした。

 

s-わき 1

 

s-わき 2

 

s-わき 3

 

s-わき 4

 

s-わき 5

 

s-わき 6

 

梅雨ですね。

こんにちは笑梅雨ですね~。

毎年さつま園につばめが巣を作り子育てしています。

s-勝目 4

 

s-勝目 5

 

今年も4羽生まれて子育て中です。7月10日頃はまだ巣の中に所狭しと並んでいます。

 

s-勝目 2

 

数日後、確認すると巣立ちしておりました。また来年もおいでね~ウインク

 

s-勝目 3

 

ちなみに場所は玄関横の防犯カメラ上です。ある意味安全かもねワーッ!

 

 

 

 

 

s-勝目 6

ゴールドラビットってなに?

実は入所者様に喜んで頂けるようにさつま園の職員で取り組んでいます五つ太鼓・スコップ三味線のチーム名です。

 

s-勝目 7

 

名前の由来はスコップを三味線のように叩く栓抜きにゴールドラビットって書いてあったからと言うどうでもいい由来です。今年は気合を入れてオリジナルTシャツを作ってみました。よく見てくださいうさぎが栓抜きとスコップを持ってますよ~

 

s-勝目 8

 

s-勝目 9

 

去年も参加させて頂いたのですが、ありがたい事に今年も地元、求名の六月灯へ参加させて頂きました。

 

s-勝目 10

 

s-勝目 11

 

s-勝目 12

 

あいにくの雨でしたがたくさんの方が楽しんでおられます。

 

s-勝目 13

 

まず、細川たかしの浪花節だよ人生はを演奏しました。

 

s-勝目 14

 

s-勝目 15

 

これは、USA笑

 

s-勝目 16

 

s-勝目 17

 

s-勝目 18

 

s-勝目 19

 

こちらは千本桜笑やっぱりお客様の前だと超緊張しました。

次はさつま園納涼大会のオープニングで演奏予定です。

 

 

 

 

 

s-勝目 20

 

s-勝目 21

 

s-勝目 22

 

月に2回行われているオレンジカフェの様子です。今回はグランドゴルフミニバージョンってところでしょうか笑みなさん真剣な表情で楽しまれました。

 

 

 

 

 

s-勝目 23

 

毎年恒例のスイカ割りの様子です。見えてますけど\(◎o◎)/!まぁ愛嬌ですね笑

 

s-勝目 24

 

s-勝目 25

 

あまりの迫力に職員も\(◎o◎)/!です

 

s-勝目 26

 

このあとスイカはおいしく頂きました。

もうすぐ梅雨明けですかね~笑体調崩しやすい時期です。冷たいものばかりではなく温かいお茶などでほっとする時間も必要ですよね。

いつも足が上がらずつまずいているカーム館リーダーでしたほほ笑み

 

Balloon valley & Sashi elementary school student visit

雨がふりますね~。じめじめしますね~。梅雨に負けず、みなさん元気にお過ごしですか?ここを乗り越えると、夏本番!そう、男たちが最強の称号を争い熱い戦いを繰り広げる真夏の祭典、G1クライマックスが開催される季節です。し、し、しかーし、今年は鹿児島では開催されないようなんです涙。でも、大丈夫。9月に鹿児島初の大きな大会が開催されるそうです。楽しみですね。さぁ、本題に参りましょう。

6月下旬、毎月恒例の誕生会を企画していたのですが、な、な、なんと6月生まれの方がZERO。施設長が開園当初からの記憶をたどっても、「誕生者がZEROの月はなかったかも…」とぽそり。じゃぁ、誕生者がZEROだから今月は何もなし。なんてことはありません。この梅雨を吹き飛ばすくらいの勢いで、風船バレーを楽しんじゃいました。苦しくったて、悲しくったって、コートの中では平気な皆さんの様子をご覧ください。

IMG 8334IMG 8336IMG 8337IMG 8340IMG 8344IMG 8354IMG 8359

また、同じく6月下旬に佐志小学校の子供たちが遊びに来てくれました。自分たちで計画し、セットリストした歌や踊りを披露すると利用者の皆さんも大喜び。‘‘Lemon‘‘や‘‘パプリカ‘‘のごとく、フレッシュな子供たちとともに楽しむ皆さんの様子もご覧ください。

IMG 8372IMG 8542IMG 8544IMG 8545IMG 8553

写真にはありませんでしたが、遊びに来てくれた佐志小学校5年生のみんなは、歌・ダンスの前に少しだけですが、介護や福祉についてのお勉強もしていたんです。私も少しだけでしたが、お話をさせていただきました。よどんだ瞳のおじさんの話でも、輝いた瞳で正面を見つめ、真剣に話を聞く子供たちの姿勢に、私のほうが心洗われる気分になってしまいました。今回の訪問をきっかけに、福祉に少しでも興味・関心を持ってもらえるとありがたいです。

カテゴリ

最新の記事