元気な様子をお伝えします!ご利用者様の笑顔アルバム

令和6年8月 誕生会

8月28日 台風近づく中ではありましたが、月末恒例の誕生会を行いました。

 

IMG 0963

 

IMG 0970

 

IMG 0973

 

8月生まれの皆様も、他利用者の皆様や職員からのお祝いに喜ばれていました。

誕生会の後には、アイスクリームが提供され、皆様おいしそうに召し上がられました。

 

IMG 0999

 

IMG 1012あ

 

IMG 1013あ

台風10号

みなさんこんにちは。

8月29日に薩摩川内市に上陸した台風10号。夜中からの暴風、大雨、ひどかったですね。

さつま町内でも瓦が飛んだり、停電が続くご家庭があるようです。通勤経路にある農家さんはなぎ倒されたハウスの修復をされていました。はやく復旧して心配事が減るようにお祈りいたします。

 

さつま園では、停電が夜中にありましたが、幸いなことに大きな被害はありませんでした。

給食業務を担っておられる日清医療食品(株)様や、当施設職員のなかには前泊してくれた方もいて、おかげさまで利用者様には通常の食事やケアを提供できています。ご家族のみなさま、どうぞご安心ください。

ただ、周辺の道路や敷地内は、いまだ木や竹の枝葉が散乱している状態です。ご来園の際は気をつけてお越しください。

『Thank you volunteers』

さん、こんにちは。残暑が厳しい8月の後半、いかがお過ごしでしょうか?

今日はこの夏さつま園に来て下さったボランティアさんをご紹介したいと思います。

こちらは散髪のボランティアに来て下さったRさんです。

1

 

入来町からわざわざお越しくださいました。副施設長のご友人だそうで、いつも軽やかな手さばきで利用者の皆さんを華麗に変身させてくださいます。利用者の皆様からは「よかふなったどが~♪」と自画自賛の大好評です♡ お忙しい中いつもありがとうございます。

2

 

3

 

 

こちらは薩摩中央高校の高校3年生。

 

4

 

6

 

5

 

7

 

 

高校最後の貴重な夏休みに福祉体験のボランティアにお越しくださいました。利用者さんに声を掛けたり介助にあたって下さり、4日間の施設の雰囲気が和らぎ利用者様も賑やかな時間を過ごされました。

高校生の皆さん、ありがとうございました。高校生…若くて今からいろんな未来が広がっています。進学も就職も、頑張れ~!高校生!!

最後にご紹介するのは8月16・17日に開催されたかき氷実演の様子です。

8

 

カメラを向けると…

9

 

ほら!こんなにサービス精神旺盛にスプーンを向けて下さいました♡

(素敵!)

いちご・メロン・オレンジ・ブルーハワイ…練乳追加等みなさん好きな物を選んでおかわりの声も多数いただきました。

10

 

11

 

12

 

 

こちらなんて入れ歯をつけるのを忘れちゃうくらい夢中になって食べていらっしゃいます!(笑)

13

 

以上、最近の特別養護老人ホーム(多床室)の様子でした。

暦の上では秋、暑い暑いもあと少し!(…だといいですね)皆様、ご自愛くださいね。

14

カテゴリ

最新の記事