元気な様子をお伝えします!ご利用者様の笑顔アルバム

レクリエーション~薩摩中央高校 実習生~

 庭のあじさいが鮮やかに花開く季節となりましたが、皆さま、どうお過ごしですか?

さつま園では、薩摩中央高校 福祉科の実習生さん方が、レクリエーションを計画してくださいました。

 

IMG 0462

 

2チームに分かれて、作品を作成しました。こちらは、貼り絵をしている様子です。

 

IMG 0463

 

こちらは、カエルさんの色塗りをしています。真剣です。

 

IMG 0465

 

器用な手つきをみせてくださいました。Σ(・ω・ノ)ノ!

 

IMG 0470

 

IMG 1923

 

あじさいの完成です!色鮮やかですね(⌒∇⌒)

 

IMG 1924

 

よかにせなカエルですね!!

 

IMG 1930

梅雨にちなんだ、素敵な作品が出来上がりました。

実習生さん方のおかげで、すごく楽しい笑顔あふれる時間になりました(o^―^o)

素敵なレクリエーションをありがとうございました!

 

R6年 芋の苗植え開催。

皆様、いかがお過ごしでしょうか? 5月8日にさつま園で恒例の芋の苗植えを、利用者様、職員、薩摩中央高校の実習生と行いました。

皆さん、苗を植える場面の見学や実際に苗を触るなど、笑顔でたのしく参加されていました。

職員が定期的に苗の水かけ等を行って、利用者様と一緒に大切に育てていきます。収穫が今から楽しみであります。

立派な芋ができればと思っています。

 

20240508 151731

 

20240508 151937

 

20240508 151943

 

20240508 153607

 

20240508 154156

 

季節柄、朝晩と昼の温度差が10℃以上ある日も多くなります。気圧や温度の変化に体が慣れず、体調を崩しやすい時期です。こまめに水分補給をして、部屋の温度などにも注意しながらお過ごしください。

習字教室 「ありがとう」

 皆さんこんにちは (⌒∇⌒) 暑くなってきましたね。体調管理には十分お気を付けください。

 さつま園では、定期行事の習字教室を開催しました。今回のお題は「ありがとう」でした。

素敵なお題ですね。書き馴染みのある言葉ということもあり、スラスラと楽しそうに書いておられました。

IMG 1693

 

IMG 1694

 

IMG 1699

 

IMG 1707

 

IMG 1719

 

IMG 1727

 

IMG 1734

 5/12は、「母の日」でしたね。「ありがとう」簡単なようで、なかなか照れくさくて口に出来ない言葉。

 私は、母の大好物のうなぎを買ってプレゼントしました。蒸して調理したのは母ですが。

「いつもありがとう」言葉にして伝える事が大切ですね。

 利用者様方、いつも愛らしい笑顔に癒しをいただいています。ありがとうございます(⌒∇⌒) 

 

カテゴリ

最新の記事