令和7年度デイサービス7月七夕
皆さんこんにちは。
うっとうしい梅雨があけたと思ったら、夏本番
早いもので、7月にはいりました…にしても暑い
毎日のように猛暑が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
連日テレビでも取り上げられてますが、熱中症で緊急搬送されるケースで
一番多いのが屋外よりも、部屋の中が多いそうです。
水分をこまめに摂取して、部屋の中でもエアコンを上手に利用して
涼しくしてお過ごし下さい。
さてデイサービスでは、7月が七夕ということで七夕作成に取り組みました。
その様子を掲載します。
- 2025.07.08
- 笑顔アルバム
6月の誕生会
6月の誕生会が6/25に開催されました。
皆さん素敵な笑顔で喜ばれていました
皆さんお食事を楽しまれた後は……
アトラクションとして影絵を機能訓練士が披露しました皆さん真剣な表情でしたが、懐かしい感じもあり、楽しまれていた様子でした✌('ω'✌ )三
- 2025.06.29
- 笑顔アルバム
園外ドライブ 湯の尾の滝 鯉のぼり見学
今回のドライブ目的地は菱刈の湯之尾滝、5月初旬に行ってきました。
到着すると、さっそく河童のお出迎え。大量の鯉のぼりを前に圧倒される利用者さん!!
滝と鯉のぼりの最高のコラボレーションでした。
- 2025.06.25
- 笑顔アルバム
5月の誕生会を行いました
皆さん、こんにちは!6月に入りましたが、いかがお過ごしでしょうか?
今年の梅雨入りが、去年よりも2週間早くて、雨の日が続いていたと思ったら、晴れの日もあり…。まだ朝晩が涼しいというか、肌寒いので、体調管理が難しい季節ですが、さつま園の皆さんは、お元気に過ごされています。先月の28日に誕生日会を行いました。その時の様子をご覧ください
皆さん若いですね。笑顔が素敵です
今回は、介護職員による、じゃんけんゲームを行いました
皆さん、楽しそうにじゃんけんゲームに参加されていました
じゃんけんに勝った方は、職員から景品をもらわれていましたが、何の景品だったのでしょうか
誕生日会終了後は、おやつを皆さんで食べました。「美味しかった。」と嬉しそうに食べられました
さつま園では、毎月誕生日を行っています。職員のアイデアで楽しい時間を過ごして頂けるようにアイデアを出し合いながら、いつもとは違う時間を過ごしてもらうように、これからも続けていきたいと思っています。今から夏本番が来ます!暑さに負けないように過ごしていきたいと思います
- 2025.06.10
- 笑顔アルバム
2025買い物ドライブ・レクリエーション
皆さん、こんにちは。
デイサービスでは、鯉のぼりにちなんだレクリエーション、5/15~28にかけてプラッセだいわ鶴田店へ、買い物ドライブに行きました。
薩摩中央高校の実習性も参加して、買い物を楽しまれていました。
- 2025.05.29
- 笑顔アルバム
カテゴリ
最新の記事
- 2025.07.08
令和7年度デイサービス7月七夕 - 2025.06.29
6月の誕生会 - 2025.06.25
園外ドライブ 湯の尾の滝 鯉のぼり見学 - 2025.06.10
5月の誕生会を行いました - 2025.05.29
2025買い物ドライブ・レクリエーション - 2025.05.16
梅雨入り前の日々 - 2025.05.02
ドライブ2025 - 2025.04.22
はるうらら - 2025.04.15
電話回線復旧しました - 2025.04.14
大切なお知らせ - 2025.04.11
STAFF募集しています(切実) - 2025.04.11
緊急のお知らせ - 2025.03.31
さつま園の桜が咲きました。 - 2025.03.18
ひな祭り・・・人間雛、可愛いでしょう? - 2025.02.13
令和7年1月誕生会 - 2025.01.10
感染症対策のお知らせ - 2025.01.10
2025年 新年会(デイサービスセンター) - 2025.01.01
感染症対策のお知らせ - 2024.12.13
キムチのプレゼント - 2024.12.02
デイサービス 祝100歳