さつま園の桜が咲きました。

皆さんこんにちは。現在、桜の花がほぼ満開に近い状態で見ごろを迎えています。今回はさつま園の入り口に咲いている桜を撮影しましたのでご覧いただければと思います。

 

 

IMG 3363

 

IMG 3364

 

IMG 3363

 

IMG 3365

 

IMG 3366

 

IMG 3367

 

IMG 3370

 

IMG 3372

 

一年の過ぎるのは早いもので3月も本日迄となり、明日からは新年度を迎えます。二度とない人生だから一輪の花にも愛をそそいでいこうと思います。

 

ひな祭り・・・人間雛、可愛いでしょう?

 こんにちは。

今月、3月2日に雛祭りを行いました。

 さつま園では、利用者様へ着物を羽織って頂き、お雛様、お内裏様になってもらいました。

お化粧をすると、恥ずかしそうにされている姿は本当に、綺麗でとてもかわいい姿でした。

IMG 0689

 

IMG 0702

 

IMG 0707

 

IMG 0714

 

IMG 0721

 

IMG 0727

 

IMG 0733

 

IMG 0743

 

IMG 0747

 

IMG 0760

 

IMG 0778

 

IMG 0781

 

IMG 2057

 

IMG 2063

 

IMG 2066

 

IMG 2070

 

IMG 2072

 

IMG 2074

 

IMG 7173

 

IMG 7205

 

最後は利用者の笑顔がたくさん見れました。

 

令和7年1月誕生会

 

 

1/29(水)誕生会でしたウインク

 

1月は6名の方が誕生日を迎えられました。

 

おめでとうございます。

 

誕生会のお食事は「炊き込みご飯、刺身、和え物、茶わん蒸し、お吸い物、果物」を提供しました。

 

冬しか刺身を提供することができないので大変喜ばれました恥ずかしい

 

zs-誕生会 1

 

zs-誕生会 2

 

s-誕生会 3

 

zs-誕生会 4

 

zs-誕生会 5

 

azs-誕生会 6

 

まだまだ寒い日が続きます。ご自愛くださいウインク

感染症対策のお知らせ

さつま園のインフルエンザ感染状況についてお知らせいたします。

特養さつま園のインフルエンザA型感染症は、1月2日以後新たな陽性は確認されておりません。今回のインフルエンザ感染症につきましては収束したものと考えております。

今後しばらくは経過観察を続け、1月20日より面会を再開できるように準備を進めて参ります。

なお、近隣でのインフルエンザA型感染症、新型コロナ感染症の感染例が続いていること、さらにはインフルエンザB型感染症の拡大も懸念されることから、面会はガラス越し面会とさせていただく予定です。ご理解とご協力をお願いいたします。

2025年 新年会(デイサービスセンター)

あけましておめでとうございます。

さつま園デイサービスセンターです。本年もよろしくお願いいたします。

デイサービスでは1/6より1週間新年会を行い、獅子舞に頭や痛い所を嚙んでもらって厄を祓い

無病息災や健康長寿を祈願しました

s-20250101 6

 

s-20250101 1

 

s-20250101 2

 

s-20250101 3

 

s-20250101 4

 

s-20250101 5

 また、さつま園神社にて今年の運試しとしておみくじを引いて頂きました・・・。

 内容はそれぞれでしたが喜んでいただきました。

 

s-20250101_7.jpg

 

s-20250101 8

 

s-20250101 9

 

s-20250101 10

今年も色々なレクリエーションや行事を通して皆様に喜んで頂ける様に

 計画しております。まだまだ寒い日が続きますので、体調に気を付けて

 お過ごし下さい。