ゆきだるま

みなさん、こんにちは(^^)

さつま園にも雪が積もりました。皆さんのお住いの地域はいかがでしたか?

積雪に慣れていないので恐る恐る家を出ましたが、国道は交通量もあるので解けていました。さつま園は少し高いところにあるので、ご来園の際は凍った道にご注意くださいね。

 

枝や葉っぱに積もる様子がきれいだったので思わず写真を撮りました。積もる雪はきれいなのに降る雪は画面の汚れみたいに見えるのはなぜでしょう~

 

1

 

3

 

4

 

IMG 1983

 

 

 

あけましておめでとうございます 

明けましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました。

新しい年の希望に湧く元旦、さつま園施設長より利用者の皆さんにお年玉代わりのお菓子をお配りさせていただきました。

2024年の幕開けは、元旦から大地震や津波といった大きな災害のニュースが飛び込んできました。さつま園の利用者の皆様やその関係者の方々をはじめとして、日本中、世界中の人々にとって幸多き一年となりますことを祈念するばかりです。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 IMG 20231229 230730 146

 

 IMG 20240102 164639 487

 

IMG 20240102 164654 361

R5年 クリスマス・忘年会

皆様、お疲れ様です。12月に入り、急に寒くなってきましたね。雪が降った日もありました。

今年度も、利用者様、職員も含め、楽しんで頂こうと、クリスマス・忘年会を開催しました。

まず、12月の誕生会から行いましたので、その様子です。

 

IMG 0180

 

IMG 8715

 

誕生日、おめでとうございます。次は、いよいよ、クリスマス・忘年会の職員による余興です。

仮装や、歌、ハンドベルなど、多くの余興を見ていただき、楽しんでいただけたと思います。

 

IMG 0187 2

歌上手でした。

IMG 0191

IMG 0198

 

サザエさん ダンス。。なかなか、ハードでしたが、喜んでいただけたと思います。

IMG 0202

 

 

 

IMG 0204

ハンドベルも素敵でした。

IMG 8738

 

 

IMG 8744

 

 

IMG 8760

 

皆さんに少しは、喜んでいただけたかな?と思います。

さて、今年度も、皆様には、大変、お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください。

職員お楽しみ抽選会しました

 皆様こんにちは~ウインク今日は快晴の予報ですが・・・いまだにお日様は顔を出してくれませんワーッ! 晴れますように(*‘ω‘ *)

 さて、12/15は【職員お楽しみドラフト抽選会】を行いました('◇')ゞコロナ感染症流行から、忘年会を実施出来ていませんので、理事長・副施設長からのプレゼントです(*‘ω‘ *)

今年は、準備に時間を要しました(+o+)なぜかって?物価高の影響が・・・(>_<)昨年と同じものを購入しようと思っても価格が上がっていて、予算と合わずに断念したり、ネットとの価格差を調べて少しでも安価な方を購入するように努力に努力を重ねました(=゚ω゚)ノ

ネットで7,500円の物が、お店に行くと13,000円って事も多々ありました。もちろん逆の場合もあってネットで定価20,000円の物をドン・キホーテで8,000円程度でゲットする事もありました(*^^)v

買い物の時に高くて悩みに悩んで買えなかった物も、次に行くとSALEになって買えたものもあったんです(^o^)丿優柔不断でよかったなと思いましたあかんべえ

 そんなこんなで事前投票の為に商品25種類を掲示すると、昨年人気のあった物が人気がなかったり、人気のなかった物が人気だったり…人の気持ちは難しいなと実感したのでした(/ω\)

今年は、目玉商品を何にしようかなと思って最後の最後まで悩み・・・ようやく【コレだ!!!】と思ったHITACHI オーブンレンジでした~笑

みんな持ってるだろうし、必要かな~希望者がいなかったらどーしよう~と心配しましたが、心配する必要まったくございませんでした(*^^)v 5名の希望者がいましたよんクール

 いっぱい悩んで投票したスタッフ笑何んとな~く「今年はどーお?偏ってる?」など聞いてくるスタッフも笑皆のワクワク感が伝わってくる時が、私の選んでよかったな~と思える瞬間でございますウインク

 写真をご覧ください(*´▽`*)

 IMG_1712.jpg

 

IMG_1716.jpg

IMG_1718.jpg

IMG_1719.jpg

IMG_1720.jpg

IMG_1722.jpg

IMG_1724.jpg

IMG_1728.jpg

IMG_1729.jpg

IMG_1731.jpg

IMG_1735.jpg

IMG_1736.jpg

IMG_1740.jpg

IMG_1741.jpg

IMG_1743.jpg

IMG_1746.jpg

IMG_1747.jpg

IMG_1749.jpg

IMG_1751.jpg

IMG_1755.jpg

IMG_1760.jpg

IMG_1702.jpg

IMG_1708.jpg

IMG_1709.jpg

  日立オーブンレンジは、介護職員の櫻井がゲットしました!も~ね、当たるようになってたのでしょう(´゚д゚`)朝の星座占いで最下位だったようで、ラッキーアイテムとラッキーナンバーを身に着けて参加していたのです(´∀`*)ウフフ 

 気合の入れ方が他のスタッフとは違ったのでしょう(^o^)丿ラッキーナンバーは足に直接書いてましたよ~( ゚Д゚)

 みんなの笑顔で癒された時間でした(*^_^*)

 今年一年もあと4日☆一年の反省と新年の目標をたてたいと思います。

 

 

 

 

 

こんにちは、デイサービスです。

 早いもので、今年も残りわずかとなりました。

利用者の方々は今年最後のレクリエーションやカレンダー作成を楽しまれていました。

 利用風景を掲載します。

 

s-20231218 1

 

 

s-20231218 2

 

s-20231218 3

 

s-20231218 4

 

大きな、大きな、クリスマスツリーも飾りました。

 

0s-20231218 5

 

 デイだより秋号です。

 

s-20231218 6

 

 

 

12月のカレンダー作成に皆さん一生懸命です。

 

s-20231218 7

 

s-20231218 8

 

s-20231218 9

 

s-20231218 10

 

s-20231218 11

 

 年末にかけて帰省客が多くなります。

感染対策を行い、皆さん良いお正月をお迎えください。

 来年もデイサービスを宜しくお願いします。