桜シーズン到来!
3月も末になりました。さつま園の自慢の桜も花を咲かせ始め、いよいよ桜シーズンの到来です。
桜の花は散ってすぐに来シーズンの準備をするそうです。1年前からこの時を待っていましたとばかりに一気に花開きます。私たち人間だけでなく、鳥や虫たちもきっと今か今かと待っています。
新年度が近づきました。
来年度も元気に楽しく、良き時間を共に過ごしましょう。
お天気も良く、とても気持ちの良い陽気だったので、デッキに出て咲き始めた桜を眺めながら食事を摂りました。とても美味しそうに召し上がっておられましたよ。
さつま園(施設)は3月上旬よりコロナ感染症が確認されており、利用者の皆様をはじめ、関係者の皆様にはご心配とご迷惑をお掛けしております。職員一同、事態の収束に向けて対応を続けております。引き続き、ご理解とご協力をお願いいたします。
- 2024.03.29
- 笑顔アルバム
3月雛祭り・利用者様おめかし
こにんちわ~♪さつま園恒例の雛祭りでーす☆
通常雛祭りは3月3日ですが、さつま園では3月1日~2日で利用者様に着物を着て頂き写真撮影をしました~(**)v
「赤い着物が着たいな~!」と言ってくださった方です♪とてもお似合いでした!
着物を着るまでは乗り気ではなかった様子でしたが、お召しの後は嬉しそうな表情が見られました。
着物を着用され、化粧をしたところいつも以上にパッチリと目を開けて下さいました☆
笑顔は見られなかったですが、とてもお似合いでした♪
ショートステイで来られいる方々も思いがけないイベントに笑顔が絶えないでした☆
着物は15着くらいの中からご自分で選べるので皆さん迷われておりました☆
さつま園では最年長で102歳です♪ご自分に姿を鏡で見られると「もーどこんひとじゃろかい」と笑顔が見られました☆
「こんな歳なのに恥ずかしいが~」と言われながらも終始笑顔が見られ、「楽しかった!」と言われていました。
「あら!綺麗」とビックリされていました。
- 2024.03.11
- 笑顔アルバム
令和6年2月 誕生日会
皆さんこんにちは!!
いかがお過ごしでしょうか?
遅くなりましたが今回は、2月14日に行われた「誕生日会」の行事の様子をお届けしたいと思います。
このような感じで今回も誕生日会を行いました。
2月の最高齢は97歳です!誕生者のみなさま誕生日おめでとうございます!!
誕生日会後は、お昼御飯前の体操です!!
皆さん元気よく棒体操を行いました!
体操をしてお腹が空いて皆さん沢山ご飯を食べました
- 2024.02.29
- 笑顔アルバム
24時間テレビ愛は地球を救う!KYT
皆様こんにちは本日は晴天でございます♪ 車に乗っているとぽかぽかしてきましたよ(*‘∀‘)
さてさてタイトルに載せました【24時間テレビ 愛は地球を救う!】の番組をご覧になる方も多いのではないでしょうかその24時間テレビの福祉車両に我がさつま園が当選したのであります!
すごい!すっごい!すごすぎる!奇跡です!とってもハッピーな気分でした
その贈呈式が2/27(火)11:00~KYTの玄関で行われました
駐車場に着くなり、贈呈される車両が目の前にありまして(≧▽≦)とっても大きな車両で、車椅子4台搭乗できます(*^^)v
聞いてはおりましたが、思っていた以上に大きく日産のキャラバンが光り輝いてみえました(*‘∀‘)
司会進行はテレビで拝見した事のある中西沙綾さんでございました良い声~(*^-^*)
鹿児島県では3台の贈呈で、さつま園の車椅子4台搭乗可能の車両・車椅子1台搭乗可能の車両・訪問入浴介護用の車両でした。
この車が当たったとは・・・なんて幸せな事でしょう
よく「皆様の善意」という言葉を耳にしますが、本当にその通りだと思います。
色々な思いのこもった募金の中からいただいた福祉車両。大切に利用者様の為に使わせていただきます。本当に本当にありがとうございました。
写真で24時間テレビの偉大さ・車の大きさ・日産自動車のかっこよさ・当日の雰囲気をご覧くださいませ。
いかがでしたか?これから利用者様と一緒にお墓参りやドライブ等、出来るだけ多くの方にリフレッシュしていただけるよう取り組みます
利用者様の笑顔が増えること間違いなし!安全運転でレッツゴー♪
募金してくださった方・24時間テレビの方々・KYTの方々・関係者の方々、この度はありがとうございました。
【テレビをみるならKYT
】
- 2024.02.27
- 笑顔アルバム
デイサービスセンターの日常
皆さん、こんにちは。
今年は「うるう年」です。2月は29日まであります。一日得をしたと思い頑張っていきたいと思います。今回は、利用者様が午前中の物療・電気マッサージ・脳トレの風景を紹介したいと思います。
皆さん、とても気持ちよさそうじゃないですか❔
脳トレにも毎回、意欲的に取り組まれています。
私は最近は2月16日公開のハイキュー「ゴミ捨て場の決戦」劇場版を観に行きたくてしょうがないです。息子が部活がオフの日曜日待ちです。ちなみにお薦めのジャージは都市鳥野高校排球部のジャージの上着です。3月1日からドンキで販売されますよ。1900円で安いので皆さんもどうですか❔お揃いで。年度末で忙しき時期ですが健康には気を付け頑張っていきましょう。
- 2024.02.22
- 笑顔アルバム
カテゴリ
最新の記事
- 2025.04.22
はるうらら - 2025.04.15
電話回線復旧しました - 2025.04.14
大切なお知らせ - 2025.04.11
STAFF募集しています(切実) - 2025.04.11
緊急のお知らせ - 2025.03.31
さつま園の桜が咲きました。 - 2025.03.18
ひな祭り・・・人間雛、可愛いでしょう? - 2025.02.13
令和7年1月誕生会 - 2025.01.10
感染症対策のお知らせ - 2025.01.10
2025年 新年会(デイサービスセンター) - 2025.01.01
感染症対策のお知らせ - 2024.12.13
キムチのプレゼント - 2024.12.02
デイサービス 祝100歳 - 2024.11.26
芋掘り・新米祭り! - 2024.11.25
秋の味覚 - 2024.11.02
そろそろ・・・秋? - 2024.10.16
心が、ふわぁ~と開くみたい‼ - 2024.09.25
敬老会(デイサービス) - 2024.09.19
さつま園敬老会 2024 - 2024.09.02
令和6年8月 誕生会