元気な様子をお伝えします!ご利用者様の笑顔アルバム

美味しい胡瓜・茄子の収穫♪

こんにちは笑本日2回目の投稿でございますウインク

さつま園農園の野菜が収穫されましたよクール茄子・胡瓜がたくさんウインク

収穫した野菜は、利用者様のおやつ(茶うけ)となって提供します笑

厨房にも頼みますが、日々の調理で忙しいので私が調理いたします叫ぶ【毎月検便していますので安心してください】笑

茄子はアクを抜いてから塩でモミモミウインク水分絞って、ごま油・薄口・大葉で味付けします驚いた

白茄子は素揚げにして、めんつゆに入れるだけ叫ぶ人参も色付けにしましたウインク

胡瓜は大根・人参をプラスして浅漬けにしました笑

利用者様の手が伸びる伸びる笑嬉しい瞬間ですねほほ笑み

収穫 2

 

収穫 3

 

収穫 1

 

収穫 5

 

収穫 6

 

これからどんどん収穫されますので、何を作ろうか悩みますクール

ジャガイモの収穫もそろそろ笑ポテトチップおすすめですあかんべえ

何かいいレシピがあれば、教えてくださいませ叫ぶ

はい叫ぶまたまた余談ですクール

うちの旦那さん、出身は長島クール先日、義両親がジャガイモをたくさん持ってきてくれました笑

さっそく、ポテトチップを作ってみると・・・【おいしいぃ~ワーッ!

次の日は、ポトフ風を作って・・・【おいしいぃ~笑

長島のジャガイモって本当に美味しいですよほほ笑み

土がいいんでしょうねウインク

ここでポトフ風のレシピ紹介クール

材料 : ジャガイモ3~5個・ベーコン好きなだけ・チーズ好きなだけ・黒潮だし・塩コショウ適量

ジャガイモ5ミリ位のスライスにして水にさらす。そしてザルにあげる笑

じゃがいもに水をヒタヒタ位入れて黒潮だしを入れる。

ジャガイモに火が通ったら、ベーコンを適当な大きさに切って散りばめる。

塩コショウをして味見ウインク

味が良ければとろけるチーズを入れてチーズが溶けたら完成笑

美味しいですよウインクほとんど塩コショウもいりません笑

我が家のレシピ紹介でしたほほ笑みチャン・チャンクール

機能訓練士によるリハビリで意欲向上♪

お久しぶりでございます恥ずかしい鹿児島は梅雨まっただ中ワーッ!

毎日の雨で気持ちが【どんより】気味でございます汗

そんな時、利用者様にはリハビリに参加していただき気分転換を図っています笑

機能訓練士は、利用者様の意欲向上の為に色々なゲーム・音楽・創作・リハビリを考えますウインク

日頃のストレス発散やリラックスする時間になっていると思いますクール

 歌リハ 1

 

歌リハ 2

 

歌リハ 4

 

歌リハ 7

 

リハビリ 1

 

リハビリ 2

 

リハビリ 3

 

リハビリ 4

 

リハビリ 5

 

リハビリ 6

 

リハビリ 7

 

リハビリ 8

 

リハビリ 9

 

リハビリ 10

 

リハビリ 11

 

リハビリ 12

 

リハビリ 13

 

リハビリ 14

楽しそうな利用者様・真剣な利用者様・眠たすぎる利用者様笑

とっても素敵な時間だと思いますウインク

昔の遊びで利用者様によさそうなのがあったら、教えてくださいほほ笑み

芋の苗を植えました♪

こんにちは笑今日までお天気で、明日から曇り~雨~になるようです汗

昨日タイミングよく、注文していた芋の苗が届き皆さんと植える事にウインク

麦わら帽子を被り、いざ園庭へクール・・・・・・・・・暑いワーッ!

利用者様は一生懸命笑前のめりになってくださり、いい芋苗植えが出来ましたウインク

皆さん【踏ん張ってる】笑

いいですね~農業をされていた方は心躍る瞬間だったでしょうね笑

収穫は確か、10月位だったと思いますクール美味しい焼き芋が楽しみです笑

芋植え 2

 

芋植え 3

 

芋植え 4

 

芋植え 5

 

芋植え 6

 

芋植え 7

 

芋植え 8

 

芋植え 9

 

芋植え 13

 

芋植え 14

 

芋植え 15

 

芋植え 10

 

芋植え 11

スタッフも一緒に楽しみましたウインク

またまた余談です笑

私は大の虫嫌いでありますあかんべえ本当に苦手なんです涙

なので、こんな芋苗植えも見ているだけ汗虫が出てきたら~と思うと・・・ワーッ!

そんな私も男の子のママ笑当然、虫を捕まえてきますワーッ!

バッタクワガタカブトムシてんとう虫だんご虫・・・・・・・・涙

長男は私が苦手なことを知っていますクール

楽しく過ごしていた日曜日、長男が私に向かって虫をダッシュで見せに来たんですワーッ!

私逃げる事もできず・・・汗いつもなら「あっちに行ってー」と笑っていられるのですが、その日はブチっと悪魔

カッチーンときてしまって・・・「ゴォラァ!冗談でもするんじゃない!」と・・・(面目ない涙

部屋に入り怒っていると長男が「ママがぁ虫嫌いだから好きになればいいと思ったから~」と号泣しながら謝りにきました涙

その姿を見てかわいそうなことをしちゃったなと反省して、私も号泣笑

それから一年・・・あれ以来、虫を見つけても「ママはそこから動かない方がいいよ。僕は虫を捕まえるからね」と必ず教えてくれるように笑

子供の気遣いに驚いた瞬間でした笑子供の成長って素晴らしい叫ぶ

チャンチャン

カテゴリ

最新の記事