元気な様子をお伝えします!ご利用者様の笑顔アルバム

収穫したジャガイモでキッシュ作り♪

こんにちは笑今日は久しぶりに雨が降っていません叫ぶ嬉しいですねウインク

今日は、先日収穫したジャガイモを利用者様のおやつに提供しようと思い人生初の【キッシュ】を作ってみました笑

買い物へ行き足りない物を購入ほほ笑み

材料は【生クリーム・牛乳・塩コショウ・ジャガイモ・ホウレン草・ソーセージ・玉ねぎ・卵・チーズ・かぼちゃ・エノキダケ・エリンギ・ツナ缶】

この材料で2種類作ってみましたウインク下茹でしたり、結構時間がかかってしまいました笑

ジャガイモのキッシュは、炒めた玉ねぎ・ソーセージを入れてみましたクール

180℃のオーブンで40分焼きましたウインク出来上がりがコレです↓

写真 2

熱いままだとカットが難しかったので、冷ましてからカットしましたよ~クール

次は、かぼちゃとキノコのキッシュウインク

かぼちゃは薄く切って軽く茹で、キノコ類は小さく切りましたほほ笑み

ちょっぴりガーリックを入れて風味付クール

飾りにそら豆をのせました驚いたそれがコレ↓

写真 1

初めてにしては上手に出来ました笑

利用者様に喜んでいただける物を提供できるよう、色々な物を作れるようになりたいと思いますほほ笑み

以前の投稿で9月まで私の出番がありませんと載せたばかりですが、ホームページの事が気になり投稿している私・・・笑待てない性格なのでしょうか呆れた

先日の投稿は介護スタッフ【辻ちゃん】の投稿でしたウインク

1週間に1回は必ず投稿できると思いますので、皆さんチェックしてくださいねウインク

 この後、スタッフも試食をしてくれて「美味しかったです♪「2種類とも美味しかった」と褒められちゃいました笑

褒められるって何歳になっても嬉しいですよねウインク

利用者様にイベントなどで提供するメニューは、試作して利用者様が食べても大丈夫かどうか検討してもらいます驚いた

褒めてもらった分、また美味しい何かを提供したいと思う単純な私クール

今後も収穫した野菜で、利用者様の笑顔が見られますようにウインク

 

☆七夕☆

 

2015年も、もう半分が終わり、あっという間に7月…ワーッ!

まもなく、七夕がやってきます☆。

 

ご利用者様に「七夕はいつですか?」と尋ねると

K様は「7月7日ですよね。」とニコニコ笑顔ほほ笑み

Y様は少し考えながらも「8月7日ですね。」と答えてくださりました。

 

そうどちらも正解のようですね!

現在では7月7日がなじみのある「七夕」ですが、

新暦と旧暦のそれぞれの「七夕」の日を大切に、

現在では、七夕まつり等を8月に行う地域も多いようです。

 

さてさて、さつま園でも6月より、余暇時間を利用して七夕に向けて

ご利用者様・職員も一緒に七夕飾りの製作を行っていました。

 

IMG 2194

 

皆さん真剣に、、折り紙に糊をつけて、、、どんどんスピードアップ!!

どこからともなく聞こえます。「糊が足りないよー!」の声、嬉しいですウインク

 

IMG 2196

 

 IMG 2195

 

7月7日を目前に、先日、皆さんと一緒に飾り付けを行いました。

 

IMG 2309

 

IMG 2314

 

IMG 2316

 

IMG 2312

 

IMG 2322

 

CIMG6585

 

CIMG6586

 

CIMG6621

 

CIMG6587

 

見事完成!綺麗に飾り付けできました!

さつま園玄関と食堂に展示していますほほ笑み

 

IMG 2323

 

七夕1

 

七夕2

 

全利用者様・全職員、短冊にお願いごとを書きました!

 

ちなみに私は「いつまでも健康で過ごせますように☆」。

そして隅っこにこっそりと「美味しいものをたくさんたくさん食べられますように☆」

欲張りとはこういうことを言うのですかね!呆れた食い意地だけは誰にも負けません。笑(笑)

 

★余談★

笑こんにちは叫ぶこのごろ余談が大好きな私でございます笑

皆様、体調管理はされていますか?季節の変わり目に体調を崩される方も多いようです汗

私、偏頭痛持ちで悩んでおりました涙毎朝、起きた時に頭痛から始まる感じでした汗

ある日、スタッフの数名が整骨院に行っているとの情報がありましたクール

頭痛もなくなったとの事で、私も行ってみることに悲しい

初診は身体のバランスを見て、謎のテープペッタン・ペッタンワーッ!

先生が指先で何か感じて微弱電流をあてるワーッ!

ポイントに痛くない針のついたのをあてて、カチカチ・カチカチする笑

それが最初でしたほほ笑み初めて整骨院に行ったので、された事が怪しくってたまりませんでしたワーッ!

しかし、継続して行かなければ意味がないと思い行きましたよウインク

なんだかスタッフさんが気さくな感じで行きやすい笑

二回目、スッキリした気がするワーッ!しかし、この時点では半信半疑クール

スタッフの男の子が「僕は鍼をしてますよ~」との事ワーッ!

ハリ?はり?鍼っ?って私には無理だなぁと思っていました涙

後日、先生に「鍼って痛いですか?」と聞いてみる笑

当然のごとく「痛くないですよ~鍼を見ますか?」との事・・・笑

見せてもらうと、案外細いのにびっくりしましたワーッ!

これなら大丈夫かなって事で受けてみるウインクほとんど痛くありませんでしたクール

ちょっぴり恥ずかしいですが、腰・肩・頭に行くたびにしてもらっていますほほ笑み

1カ月弱通った結果、偏頭痛のガンガンする痛みはありません笑痛い時はありますが、寝込む事がありませんウインク腰痛もかなり緩和されています叫ぶ

肩こりもキンキンする痛みが消えました笑パソコンと向き合っている仕事なので、凝らないことはありませんが、痛みが緩和されてる感じクール

いや~こんなに嬉しい事はありませんよ~笑

信じる者は救われるってこんな感じでしょうね笑藁をもすがる思いって感じ笑

私には効果抜群の整骨院でありましたクール

利用者様も機能訓練士によるマッサージ・電気治療など色々な事を実施していますほほ笑み

機能訓練士は一人しかいませんワーッ!一人で70~80人を見ています。

お一人にそんなに時間は取れませんが、確実に実施していますウインク

日々の継続で、何か一つでも改善される事を願っておりますほほ笑み

 

カテゴリ

最新の記事