元気な様子をお伝えします!ご利用者様の笑顔アルバム

へのよな(変な)田の神様が来ました

皆さま、こんにちは!さつま園では、11月29日に園で育てたお芋で秋祭りがありました♫今年も大きな芋がたくさん収穫でき、利用者様・職員で「今年も大きい芋が採れたねぇ!!」と話をしていたところでした。

 

さて、29日はさつま園に田の神様(介護職員頑張りました)をお招きし、みんなで焼き芋を食べました!利用者様からは田の神様に変装した職員をみて大きな口を開け大笑いする姿が見られたり、握手をする様子も見受けられとても楽しいひと時でした。

焼き芋も甘く、やわらかく、とても美味しくみんなでいただきました。ぜひ、その様子をご覧ください♪

 

s-20231208 1

 

s-20231208 2

 

s-20231208 3

 

s-20231208 4

 

s-20231208 5

 

0s-20231208 6

 

s-20231208 7

 

s-20231208 8

 

 今年一年も残りわずかとなりました。来年度もさつま園らしく、いつも明るく、笑い声で溢れる施設を目指していきます!

師走を迎え、本格的に寒さが増していますので体調等、お気をつけてお過ごしください!

令和5年11月誕生会

皆様こんにちは。

季節は冬を迎えたとはいえ、寒暖の差が激しい今日この頃ですが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?体調管理の難しい時期を迎えておりますが、どうぞ、お体ご自愛下さい。

それでは、先日行われました11月誕生会の様子をご覧ください。

 

s-20231127 1

 

誕生会のお楽しみといえばお昼ご飯です。彩りも綺麗で美味しそうですねほほ笑み

 

s-20231127 2

 

0s-20231127 3

 

0s-20231127 4

 

0s-20231127 5

 

ご利用者様の笑顔が、とっても良いですね‼

 

0s-20231127 6

 

0s-20231127 7

 

0s-20231127 8

 

0s-20231127 9

 

0s-20231127 10

 

0s-20231127 11

 

今月は、総勢9名の方が誕生日をお迎えになられ、大変賑やかな誕生会となりました。

 

s-20231127 12

 

s-20231127 14

 

s-20231127 15

 

 

s-20231127 16

 

s-20231127 17

 

s-20231127 18

 

11月も残り数日となり、いよいよ今年も師走の一月を残すのみとなりました。師走と聞くだけで大変せわしい気分になりますが、運転をされる方は特に気を付けてお過し下さい。

 

園外ドライブ(曽木の滝)

11月17日 小雨降る中ではありましたが、利用者様と曽木の滝へ紅葉を見に行ってまいりました。

利用者様はもちろんのこと、職員も楽しみにしておりました。

 

四位留島

 

是枝

 

今東濵田

 

外国人職員のネルソン君もとても楽しみにしていたようで、曽木の滝について早々、カメラで紅葉を撮影していました。

 

ネルソン

 

川

 

紅葉がとてもきれいで、夜ライトアップしたらさらにきれいだろうなと思うことでした。

 

紅葉黄

 

紅葉黄

 

上原次長、運転お疲れ様でした。

 

上原

カテゴリ

最新の記事