園外ドライブ(花見)
昼間はだいぶ暖かくなって過ごしやすい季節となりました。桜の花も満開となり、さつま園の庭も花吹雪が吹いています。
先日、丸岡公園へ花見ドライブに行ってきました。その時の様子をご覧ください。
短い時間でしたが、「良かもんが、見やなってよかった」とうれしい声を頂きました。
また、利用者の皆さんと一緒にいろんなところに出かけたいと思います。
- 2023.04.05
- 笑顔アルバム
ヘルパーステーション
大切なおしらせです。
さて、さつま園ヘルパーステーションは平成10年の開所以来、皆様にご愛顧いただいてまいりましたが、諸般の事情により令和5年3月31日を持ちまして、閉所いたしました。
働き手の不足が大きな原因で、不本意ながら廃業に至った次第です。
皆様の長年にわたるご厚情に心から感謝申し上げますと共に、突然の廃業でご迷惑をお掛けします事を深くお詫び申し上げる次第でございます。
これまで25年間長きにわたり、変わらぬお付き合いをいただきまして、本当にありがとうございました。
令和5年3月31日
理事長 柿添 信義
- 2023.03.31
- お知らせ
ふんのもち(よもぎ餅)づくり
皆さん、こんにちは。
桜も咲き始め春を感じる季節になりました。
さつま園では、3月22日(水曜日)に利用者様とよもぎ団子を作りました。
出来上がった後は、美味しく皆で美味しく頂きました。
利用者様からも「美味しかった」「また、食べたい」と嬉しい声をたくさん頂きました。
- 2023.03.23
- 笑顔アルバム
3月生まれの誕生会!
こんにちは。
段々と、日中は暖かくなっておりますが、未だに朝晩と冷える日が続いております。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、3月22日(水曜日)の11時から3月誕生者様の誕生日会を開催致しました。
3月の誕生者様は、多床室12名・カーム館3名の計15名いらっしゃいました。
3月の誕生者の方で、98歳の誕生日を迎える方が3人もいらっしゃいました☆
98歳でもご自分で出来る事はされていて、毎回ビックリさせられてばっかりです!!
誕生月では無い他利用者様も拍手でお祝いをされており、とても良い雰囲気での誕生日会を開催する事が出来ました。
豪華な昼食やデザート(レアチーズケーキ)も「美味しかった」と話されていました!!
日々の生活の中で利用者様の調子が良い時は、ニッコリ笑顔で若いころの話や、ご家族様の事をお話して下さっています。
コロナ禍でとても大変な世の中ですが、利用者様が一生懸命に生活されている姿を見て、私達職員も頑張らなければならないなと思います。
今後も窓越し面会ではありますが、ご都合が良い時には是非、ご予約の上利用者様に会いに来て頂けると嬉しいです!!
簡単ではございましたが、3月のご報告でした。
今後とも宜しくお願いします。
- 2023.03.22
- 笑顔アルバム
ひな祭り
皆さん、こんにちは。昼間は暖かい日が多くなり、春がすぐそこまで来ているようです!
さつま園では3月3日と4日にご利用者様に着物を着ていただき、ひな祭りの写真撮影会を行いました。皆さん、楽しそうに着物を選ばれ、お化粧をして嬉しそうにとてもいい笑顔をされておられました(*'▽')
昼食はいくらのちらし寿司などのメニューで、皆さん普段よりも箸がすすんでいるようでした♬
- 2023.03.09
- 笑顔アルバム
カテゴリ
最新の記事
- 2025.01.10
感染症対策のお知らせ - 2025.01.10
2025年 新年会(デイサービスセンター) - 2025.01.01
感染症対策のお知らせ - 2024.12.13
キムチのプレゼント - 2024.12.02
デイサービス 祝100歳 - 2024.11.26
芋掘り・新米祭り! - 2024.11.25
秋の味覚 - 2024.11.02
そろそろ・・・秋? - 2024.10.16
心が、ふわぁ~と開くみたい‼ - 2024.09.25
敬老会(デイサービス) - 2024.09.19
さつま園敬老会 2024 - 2024.09.02
令和6年8月 誕生会 - 2024.08.30
台風10号 - 2024.08.19
『Thank you volunteers』 - 2024.08.19
デイサービスセンター夏祭り - 2024.07.26
7月 誕生日会&叩いて被ってじゃんけんぽん大会 - 2024.07.22
ひまわり - 2024.07.05
夏・夏・夏が来た!!! - 2024.06.20
災害に注意しましょう - 2024.06.17
5月のことですが