園外ドライブへ GO!GO!
こんにちはみなさん、今日はハロウィンですね!。テレビでは仮装した人々が笑顔で街を闊歩していて楽しそうです♪。ハロウィンにちなんだ料理をお出ししたところ、皆さん馴染みのないイベントでも雰囲気を楽しんでおられました。やっぱり日本人は柔軟で楽しむことの天才ですね!。
そして、デイサービスでは園外ドライブへ出かけました(^^・/。かねて施設では見られない表情や笑顔が多く見られました。食材をえらぶ主婦の表情はとても真剣で、誰に何を買おうかと商品を選ぶ姿は微笑ましく、買い物へ出かけることのない利用者様の表情は笑顔いっぱいで元気をもらいました
。
さあ!出発だあ~(^^y ドライブGO・GO♪。
女子会のお茶うけなのよ~(^・^)
朝食のパン選び、チョー真剣!
笑顔満開♪ 「どっさり買ったるど~」
ん!? 肉食系男子ですが…何か?…
美人の秘訣は?→「野菜を沢山摂ることよ」(笑)
はらっ! 良か品をあたいよか早よ取いやった(泣)
職員さ~ん・・おごって(笑)
みんな真剣で、カメラが寂しがってる(;;)、こっち向いて~(泣)
どいて!どいて~!、食材選びは女の戦いよ~(笑)
こうして、楽しい買い物ドライブを皆さん楽しまれました(^^>。今夜、誰かのために・・調理の食材を思い描いて真剣に選ばれる姿は、長く家族を支えてきた女のプライドが垣間見れ、人生を荒波を歩いてこられた強い姿を感じるひと時でした。次第に歩み寄る冬に備えて、皆様もご自愛くださいね。
- 2015.11.02
- 笑顔アルバム
10月 誕生会
みなさん!こんにちわ!10月も、そろそろ終わりますが、いかがお過ごしでしょうか?世間では、運動会、農家の方は、稲刈りをされておられる方も多いと思いますが、そろそろ季節的に、紅葉のシーズンに入っていく頃だと思いますが・・・。さつま園の園庭にも、もみじの木がありますので、利用者様と散歩を通じて、紅葉を楽しみたいと思っています。
昨日10月21日に、誕生日会を行いました。今回は、秋を感じて頂くように、初めての試みを行いました!まず最初に、昼食は、駅弁を提供しました。群馬・高崎駅弁~上州茸弁当(キノコごはん、煮物、照り焼き、かき揚げ、ひじきの煮物、漬物、きんとん、すまし汁)
午後からは、誕生日会を行いました。6名の方が誕生日者でした!!
誕生会の際に、初めて、魚をその場で焼いて食べて頂き、魚の焼いた匂いを嗅いで頂きながら、食べてもらいます。
魚が美味しく焼けていますね!!今回は、さんま、しゃけ、赤魚の酒粕漬けを用意しました。
みなさん、美味しそうに食べておられていますね!ほうじ茶と一緒に食べていただきます!!
利用者様に声をかけると、「美味しかった~。」と笑顔で話して下さる方が多く聞かれ、とても喜んで下さいました!”食欲の秋”を楽しんでもらい、実は、この後、園庭の芋掘りにも行きましたので、次回お知らせします!!まだまだ、さつま園では、秋を楽しんでもらうための行事を考えていますので、楽しみにしててください。介護職員からの報告でした!!
- 2015.10.22
- 笑顔アルバム
慰問だ♪慰問♪大喜びです♪
おはようございますだんだんと寒さが強くなってきましたね
寒くなれば[グツグツのお鍋]がおいしそうですね
皆様は、何鍋が好きですか?色々ありますが・・・私は【牡蠣味噌鍋】が大好きです・・・がっ!
私は栄養士感染症が流行るこの季節・・・≪調理に携わる者、牡蠣食うべからず≫と勝手に自分に言い聞かせている・・・なので牡蠣は食べてません
あ~食べたい食べた~い
けど食べませんよ
牡蠣等を食べるときは十分な加熱をして食してくださいね
さてさて本題に入りますよ~
10/8に保育園の慰問がありました可愛い子供達に癒されまくりの利用者様・職員
可愛い挨拶から始まり、踊りや歌を披露してくれましたよ♪
そのあとは、利用者様と手を取り合って挨拶・ゲームをして、おやつを一緒に食べてもらいました
利用者様の嬉しそうなお顔をご覧くださいませ
利用者様の優しい笑顔って素敵ですよね
私の息子も来たのですが、しっかり挨拶できるかドキドキでした
楽しい時間を提供してくれた園児の皆さん!ありがとう
- 2015.10.13
- 笑顔アルバム
カテゴリ
最新の記事
- 2025.06.10
5月の誕生会を行いました - 2025.05.29
2025買い物ドライブ・レクリエーション - 2025.05.16
梅雨入り前の日々 - 2025.05.02
ドライブ2025 - 2025.04.22
はるうらら - 2025.04.11
STAFF募集しています(切実) - 2025.03.31
さつま園の桜が咲きました。 - 2025.03.18
ひな祭り・・・人間雛、可愛いでしょう? - 2025.02.13
令和7年1月誕生会 - 2025.01.10
2025年 新年会(デイサービスセンター) - 2024.12.13
キムチのプレゼント - 2024.12.02
デイサービス 祝100歳 - 2024.11.26
芋掘り・新米祭り! - 2024.11.25
秋の味覚 - 2024.11.02
そろそろ・・・秋? - 2024.10.16
心が、ふわぁ~と開くみたい‼ - 2024.09.25
敬老会(デイサービス) - 2024.09.19
さつま園敬老会 2024 - 2024.09.02
令和6年8月 誕生会 - 2024.08.30
台風10号 - 2024.08.19
『Thank you volunteers』 - 2024.08.19
デイサービスセンター夏祭り - 2024.07.26
7月 誕生日会&叩いて被ってじゃんけんぽん大会 - 2024.07.22
ひまわり - 2024.07.05
夏・夏・夏が来た!!! - 2024.06.20
災害に注意しましょう - 2024.06.17
5月のことですが - 2024.06.14
レクリエーション~薩摩中央高校 実習生~ - 2024.05.25
R6年 芋の苗植え開催。 - 2024.05.22
習字教室 「ありがとう」 - 2024.05.20
買い物ドライブ - 2024.05.08
新入り?の紹介。。。 - 2024.04.10
デイサービス花見ドライブ - 2024.03.29
桜シーズン到来! - 2024.03.11
3月雛祭り・利用者様おめかし - 2024.02.29
令和6年2月 誕生日会 - 2024.02.27
24時間テレビ愛は地球を救う!KYT - 2024.02.22
デイサービスセンターの日常 - 2024.02.20
節分 2024 - 2024.02.06
春の訪れ