慰問♪ありがとう♪
こんにちは
先日、保育園の慰問がありました可愛い園児さん
プログラムまで作成してきてくださいました
親御さんも見学に来られて、可愛い晴れ舞台をビデオに撮っていました
子供の元気な姿ってすばらしいですね
ご覧ください
- 2014.12.22
- 笑顔アルバム
頑張れ♪利用者様♪大運動会♪
11月12日に、毎年恒例の運動会を開催しました
開会式から本格的に♪利用者様の安全を第一に考え、色々な競技をしました
車椅子リレー☆パン食い競争☆障害物対抗リレー☆職員の綱引き☆
たくさんの笑顔が広がりました笑顔って本当にいいですよね
けれど、中には本気の利用者様もいましたよ
楽しい時間をありがとうございました
- 2014.11.25
- 笑顔アルバム
社会福祉法人 同仁会 交流運動会♪
パンパカパーンパ・パ・パ
パンパカパーン
先日、職員・役員の方々と運動会を開催しました日頃、なかなか交流の場がもてません
てな訳で、身体も心もリフレッシュしながら交流をしようじゃないか・・・と相談
町相談員と競技を考えて・・・チーム分け・優勝の景品・2位の景品・3位の景品・参加賞
考えることが案外多いプログラムは町相談員におまかせ
お弁当の注文も出水市のスーパーよしだのお弁当は美味しいですよ
当日の17時から、事務長をはじめ他の職員のお手伝いをもらってラインを引いたり・・・大忙し
忙しいながらも、交流もできていい感じこんな学生気分は何年ぶりだろう・・・
学生の頃は、応援団もしたり楽しかったな・・・(^。^)あれから何年たったのかしら
今でも若いつもりでいますが、久し振りのことでテンションあがりました
赤組♪白組♪青組♪紫組♪4チームで頑張りました
役員の方々も、結構本気で参加楽しかったな
プログラム4番には、在宅の「同仁会を盛り上げよう隊」が応援合戦をしてくれました
盛り上げてくれる人がいるって、本当にありがたい真吾君・池島さん・渕上さん『ありがとう』
それでは、写真をご覧くださいませ
いかがでしたか?楽しそうな雰囲気が伝わりましたでしょうか?
団結力を高められたと思います
これからも職員一団となって、日々精進していく事をお約束します
- 2014.11.25
- 笑顔アルバム
カテゴリ
最新の記事
- 2023.03.23
ふんのもち(よもぎ餅)づくり - 2023.03.22
3月生まれの誕生会! - 2023.03.09
ひな祭り - 2023.03.06
壁画 - 2023.02.27
獅子舞・節分《デイサービス》 - 2023.02.16
「ケア★スタ」活動に参加してきました!! - 2023.02.09
節分2023 - 2023.01.31
『大寒波』 - 2023.01.05
新年明けましておめでとうございます - 2022.12.28
わくわく抽選会終了 - 2022.12.26
そばだんご - 2022.12.25
新人紹介 - 2022.12.22
令和4年 忘年会・クリスマス会 - 2022.12.13
今年も一年ありがとう♪ - 2022.12.08
秋祭り - 2022.11.24
お誕生日おめでとうございます☆彡 - 2022.11.17
デイサービスセンター「点灯式」 - 2022.11.08
さつまいも掘りと冬野菜 - 2022.10.21
誕生会・秋のスポーツ大会 - 2022.10.05
秋の気配 - 2022.10.05
デイサービス敬老会2022 - 2022.10.04
カーム館9月誕生会 - 2022.09.17
令和4年度さつま園敬老祝賀会 - 2022.09.10
沢山の夏野菜を収穫した菜園でした… - 2022.08.01
風鈴の音に・・・ - 2022.07.31
令和4年7月誕生会 - 2022.07.25
書道教室~笑う - 2022.07.14
さつま園デイサービスセンター(七夕) - 2022.07.11
フィリピンより - 2022.06.25
6月の誕生会&みんなで体操 - 2022.06.21
梅雨の晴れ間に。 - 2022.06.18
梅雨入りしましたね - 2022.06.01
デイサービスセンターレクリエーション - 2022.05.22
芋の苗植え - 2022.05.09
玉ねぎ大収穫!! - 2022.04.28
4月7日 書道教室 - 2022.04.22
さつま園の看板が新しくなりました。 - 2022.03.28
デイサービスセンター写真 - 2022.03.11
R4年3月3ひな祭り★人間雛★カラフルな昼食★ - 2022.02.28
楽しい楽しい(2月の)誕生会