お知らせ
1月9日 ショートステイ利用者1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されました。
現在、職員1名 利用者2名の感染状況です。
引き続き、保健所や嘱託医等の指示のもとで感染拡大防止に努めてまいります。
関係者の皆様には大変なご心配とご迷惑をお掛けしておりますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
社会福祉法人同仁会 理事長 柿添信義
- 2023.01.09
- お知らせ
おしらせ
社会福祉法人同仁会の関係者で新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認されました。
感染状況は以下の通りです。
1月7日 職員1名 1月8日 利用者1名
今後は、川薩保健所、嘱託医、その他医療関係者等の指示のもと感染対策に努めてまいります。
関係者の皆様には、大変なご心配をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
社会福祉法人同仁会
理事長・施設長 柿添信義
- 2023.01.08
- お知らせ
新年明けましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。令和5年が始まりました。本年もさつま園をよろしくお願いいたします。
1月4日毎年恒例のさつま園拝賀式が開催されました。
施設長の挨拶です。1年の目標など述べられて参加職員気持ち新たに仕事へ向き合っていきます。
参加者の引き締まった表情から新年の意気込みが感じられますね。
乾杯で新年を祝いました。
職員の息子さんによる力作です。力強い字で勇気がもらえます!
職員による作品です。さつま園の優しさと繊細さが象徴されているようです。ありがとう。
これも職員による手作りです。青空に映えていてきれいです。
創意と工夫で今年1年もご利用者様に最高の介護を届けてまいります。
本年もさつま園をよろしくお願いいたします。
- 2023.01.05
- 笑顔アルバム
わくわく抽選会終了
皆様こんにちは('◇')ゞ本日は晴天でございます(*‘ω‘ *) 年末も暖かい日だといいな♪
先日、職員の抽選会が無事に終了しました('ω')ノ ワクワクドキドキの時間は、あっという間に過ぎました欲しかった物が当たった人・最後まで当たらなかった人
色んな表情を見る事ができました
私は時計が欲しかったので、ブラックの時計にしました当たりましたよ~
ラッキ~
お正月に着けようかなと考えております
楽しみだな(*´▽`*) みんなとても喜んでくれました
この笑顔の為に1ヵ月半、色々な物を探して購入してきてよかったなと心から思います(。◕ˇдˇ◕。)/利用者様はもちろんですが、職員にとっても安心して働ける【同仁会】でありたい!その気持ちを胸に心優しくありたいです('◇')ゞ
【心温まった話し】今年度、施設内研修を受けた時にメッセージカードを受け取りました。それは中堅職員研修があった際に、ベテラン職員へのメッセージを書いてくれたものでした。
私達はそのことを一切聞かされておらず、メッセージカードを受け取ってビックリ(+o+) 誰が書いてくれたのかは秘密との事で、ドキドキわくわくしてカードを読みました。とても嬉しい言葉が書いてありました。
その中で【聴き上手❁利用者様を思いやる気持ちはピカイチです】と他の言葉も全て嬉しくてウルウルしてしまいました。日ごろより皆の言葉を受け入れる事を意識していましたが、研修でも「意見が間違っていることでも、いったん気持ちを受けとめる事が大切」と学びました。
本当にその通りだと思いますが、頭では分かっていても言葉では否定してしまう事もあるのではないか…けれど、いったん受け止める事で相手の安心感にも繋がる事も学びました。言葉ってすごいなと感じた、とても共感できる研修でした
利用者様への安心できる声掛けや傾聴の態度に努めていますが、それが出来ているのかなと嬉しくなった出来事でした書いてくれたスタッフ~ありがとう♪
以上、今年の投稿は本日まででございます。来年もよろしくお願いいたします。
- 2022.12.28
- 笑顔アルバム
そばだんご
皆さま、こんにちは。
今シーズンは、早々に初雪も観測されて、大変寒い日が続いておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか?
今回は、ちょと時を遡る形で利用者様の状況をお届けしたいと思います。
きっかけは、JA北さつまさんからさつま芋を頂いた事でした。
せっかくのお心遣いをいつもとはちょっと違う形で、利用者様に提供出来ないかを職員が熟考して、たどりついたのが、『そばだんご』でした。
職員の試作を経て今回実施された『そばだんごづくり』
茹でて・潰して・丸めてとどの段階も皆様楽しんでおいででしたが、特に喜ばれていたのが、味見の時だった様です。
始終とてもなごやかな良い雰囲気で行われた『そばだんごづくり』
その時の光景を、皆様にも楽しんでもらえると嬉しいです。
前振りが長いですが、それではどうぞお楽しみ下さいませ‼
利用者様に楽しんでもらいたいと始まった今回の『そばだんごづくり』ですが、
年末には、『もちつき』も予定されておりので、良い予行練習になったのではないでしょうか‼
今年もコロナで始まりコロナで終わりそうな1年ですが、来年こそは、明るい吉報がもたらされる良い年であります事を願います。皆様良い年をお過ごしください。
- 2022.12.26
- 笑顔アルバム
カテゴリ
最新の記事
- 2023.02.01
お知らせ - 2023.01.31
『大寒波』 - 2023.01.30
お知らせ - 2023.01.23
お知らせ - 2023.01.20
お知らせ - 2023.01.18
お知らせ - 2023.01.16
おしらせ - 2023.01.12
お知らせ - 2023.01.11
おしらせ - 2023.01.10
お知らせ - 2023.01.09
お知らせ - 2023.01.08
おしらせ - 2023.01.05
新年明けましておめでとうございます - 2022.12.28
わくわく抽選会終了 - 2022.12.26
そばだんご - 2022.12.25
新人紹介 - 2022.12.22
令和4年 忘年会・クリスマス会 - 2022.12.13
今年も一年ありがとう♪ - 2022.12.08
秋祭り - 2022.11.24
お誕生日おめでとうございます☆彡